
調湿 消臭 腐敗抑制効果 精神安定効果など
体験してみてください。竹炭のプロフェッショナル「かぐや」がお届けします
竹炭を焼くときに出る湯気を集めて冷やすと 竹酢と言われる液体が取れます。まさにスモーク臭のする酸っぱい液体です(竹酢原液)
これは薄めて畑に撒くと防虫効果や ミネラルの補給にもなると言われています。
ゴキブリの出そうな場所にも散布したり、カビの発生を抑制したり
様々な使い方が出来ます。
この竹酢蒸留液は 竹酢原液を蒸留してタール分を除いたものです。
口内炎につけたり、胃腸の不調の時に薄めて飲んだり出来ます。
また、シャンプーの後に頭皮にかけたり、肌にも塗布出来ます。
詳しいパンフもありますのでご希望の方にはお送りできます。